
2: としあきP 16/04/20(水)20:26:19 No.402372693
アイマス全体だと片親のアイドルは結構要るけど響はダントツで後ろ暗さがないね
3: としあきP 16/04/20(水)20:50:00 No.402378384
4: としあきP 16/04/20(水)20:22:40 No.402371811
ふと思ったが父親が死んでなかったらアイドル目指してたんだろうか
5: としあきP 16/04/20(水)20:40:16 No.402376002
やよいの父親が真っ当なら恐らくやよいはアイドルにはなって無かっただろうし
真の父親が真っ当なら真もアイドルにならなかっただろう
真の父親が真っ当なら真もアイドルにならなかっただろう
6: としあきP 16/04/20(水)20:42:47 No.402376634
美希も両親がダメ親じゃ無かったらアイドルじゃなかったかもね
親って大事
親って大事
7: としあきP 16/04/20(水)20:43:58 No.402376932
人間万事塞翁が馬
なんでも良ければ、結果も良いってわけじゃないのさ
ダメなことも大切なことなのよ
なんでも良ければ、結果も良いってわけじゃないのさ
ダメなことも大切なことなのよ
引用元:http://ganuwah.net/imas/log/402371626.htm
コメント一覧
コメント一覧
妹やじいやがいたから良かったけど
妻子持ちのくせにうだつの上がらないレーサーやってるのは別にいいにしても、まこいちの真の扱いは控えめに言っても虐待なんだよねぇ…
やりたいようにやればいいってある意味自己責任でやれってことだし
まあ国家公務員のポストを用意してやるってのはちょっとどうかと思うが
年頃の娘が買った服は取り上げるわ容赦なく手を上げるわで父親としてはダウトだよなあ
真はよくあんなに素直に育ったもんだ
体育で鉄棒が出来なかった時の話かなんかのやつ
それは確かに言えてる
ミリオンライブに話が飛んでしまうけど
もがみんの親ほど真っ当な親はいない気がする。
仮説ニ、マザコンのヴァリサ。
どうなるか。
娘の夢を認めず、
自分のやり方で縛りつけてる親が真っ当だとでも?
売れないアイドルがどんなふうになってるかなんてサンプルはアイマス世界じゃなくても腐るほどいる
漫画版だと過労から退院して3日くらいは
約束ですぐに帰宅しろと電話したし
深夜まで新曲の動画を見てたら
早く寝るようにといさめてるから
真っ当だと思うよ
ましてや芸能界にいいイメージ持てっつうほうが無茶
夢を認めないといっても真っ当な職業とは言えないだろ。売れてるなら堂々と言えるけど
リスクが高すぎるから親として認めたくないって感じだろう
やりたいことにリスクってのもおかしな話だが親心ってのはそういうもんなんだろう
でも、静香の夢を「遊び」だと言うのはどうかと思うわ・・・
でも、だからこそ親は心配するんじゃないかな?
だからミリシア21回でも父親が心配して
電話かけてくるし親が娘の心配をするのは
普通だと思うな・・・
グリマスは詳しくないので申し訳ないが、デレマスの卯月みたいに家が裕福なら養成所に通わせながら気長に応援してあげる事もできるんだろうけど
最上家は水瀬家とか箱崎家よりは裕福ではないけど
ゲッサン8話の幼少静香のリビング描写やら
年末の風景のHRを鑑みるあたり
結構裕福な家だと思われますね
それ差し引いても十分すぎるほどに真っ当で良い親だと思うよ
もしもあの時チャレンジしてたら自分は変わってたかもしれない」ってのが無かったっけ
そんな感じで美希の家庭環境は両親が美希を苦しみのない楽な方へと誘導して育てた
ひょっとしたら公式エピじゃなくてニコマスの捏造エピだったかもしれないけど
娘を愛してはいるだろうけど、どうにもペット感覚っぽいというか
そんな環境で育ったからこそあの性格や思想なんだろうなと考えると
普通の両親の元で育ってたら全く別の人生歩んでそう。
もがみんの親が幸子の親みたいな感じだったら、面白いことになってそう
幸子の親ってどんな人なのだろう・・
デレだと仁奈と智絵里の親が闇深そう
ありがとう♪
確かにもがみんの親が幸子の親みたいだったら
めちゃくちゃ面白い
幸子の親がもがみんの親みたいだったら
思い切り腹パンされてそう・・orz
現実世界のアイドル(職業)とは明らかに地位も知名度も違うよね
アニメでも春香さんって幼女から今までずっと夢がアイドルだったっぽいし
何か今何でも出来るキャラになってるけど
料理も出来ないでしょ
コメントする