
1 : プロデューサー 2018/10/06 09:56:36 ID:ZtvFYwjM4Y
ハイスペックなエピソードはあまり語り継がれない気がするので教えてクレメンス
特に普段はポンコツ側でよく話題に上る人のを
特に普段はポンコツ側でよく話題に上る人のを
14 : プロデューサー殿 2018/10/06 17:11:36 ID:aqCcjYspR2
仁後ちゃんのジャンプ力とか?
15 : そなた 2018/10/06 17:29:26 ID:aSLOcI.fPs
仁後ちゃんの腕力とか?
2 : バカP 2018/10/06 09:59:47 ID:0I0wVTInxQ
初めてのアイマスライブで全く緊張してなかったはらみーとかそういうの?
4 : Pくん 2018/10/06 10:01:57 ID:RVPPNpFqC.
飛鳥君の中の人とかいう中二設定のリアル過積載の話?
16 : ごしゅPさま 2018/10/06 18:03:18 ID:Q8w1tNZ/MU
ドイツ出身で日本語、英語、ドイツ語のトリリンガル
前職はウェディングプランナー現職は声優兼カメラマン
身長185㎝のコミュ力高い陽キャという駒田航さん
前職はウェディングプランナー現職は声優兼カメラマン
身長185㎝のコミュ力高い陽キャという駒田航さん
5 : ぷろでゅーさー 2018/10/06 10:06:13 ID:mP3.hg2Zuk
自分でギター弾くとか自分で曲作るとか
8 : Pさぁん 2018/10/06 10:22:27 ID:ze1FF6hR3s
耳コピでアーニャのたくさんをギターで弾くしゅごんとか
19 : Pさぁん 2018/10/06 19:27:35 ID:RVPPNpFqC.
管理栄養士ふー凛
29 : 箱デューサー 2018/10/07 09:27:08 ID:k60xWbntOE
ダンスガチ勢なもちょ
シアター組の中で一番ライブ出演数が多いらしいぞ
シアター組の中で一番ライブ出演数が多いらしいぞ
7 : プロデューサーさん 2018/10/06 10:22:17 ID:Vg7EwxyacU
ころあずは8thライブというミリオンにとって初の大きなステージで場の空気を支配した
21 : Pしゃん 2018/10/06 19:52:40 ID:qoqM1CmnuE
ころあずが制したホリプロオーディションは伝説級
大橋彩香、Machico、木戸衣吹、高橋花林、山崎エリイを抑えたんだから
高橋花林以外はしっかり囲い込んだホリプロの眼力も流石w
ミリオン声優で一番規格外なのはこっこちゃんだろうけど
アイマス声優は大体何かしら業界で生きていく武器を持ってるね
大橋彩香、Machico、木戸衣吹、高橋花林、山崎エリイを抑えたんだから
高橋花林以外はしっかり囲い込んだホリプロの眼力も流石w
ミリオン声優で一番規格外なのはこっこちゃんだろうけど
アイマス声優は大体何かしら業界で生きていく武器を持ってるね
12 : おにいちゃん 2018/10/06 11:20:40 ID:T8iSca6wXg
中村先生もハイスペックだよね?
特待生で声優事務所に入って、最初の仕事が10年以上続くコンテンツの最初の一人。
特待生で声優事務所に入って、最初の仕事が10年以上続くコンテンツの最初の一人。
22 : そなた 2018/10/06 20:33:16 ID:kJ5H1J6TKE
焼き印隠した状況で紀文のちくわ言い当てたちくわPも凄いのではなかろうか?
>>12
○○秒でこの内容全部言え、って類の挑戦でやたらピッタリだった印象があるわ
>>12
○○秒でこの内容全部言え、って類の挑戦でやたらピッタリだった印象があるわ
13 : Pさぁん 2018/10/06 16:46:28 ID:D6NbcIpm9U
>>12
本人は謙遜してるのか上げた株を自分で下げる事の多い繪里子さんだけど間違いなくスペックは高いと言うか頭良くないとあのMC力とトーク力は無理だと思う
本人は謙遜してるのか上げた株を自分で下げる事の多い繪里子さんだけど間違いなくスペックは高いと言うか頭良くないとあのMC力とトーク力は無理だと思う
25 : せんせぇ 2018/10/06 22:37:07 ID:DqbJex3FrI
>>12
あの人のトーク力はほんとヤバい
当初のイメージで無軌道に見られやすいけど、アンテナが広くて誰にでも合わせる能力があるからラジオの仕事ひっきりなしに有るし
一つ終わっても人脈が凄くて能力知ってる人が多いからすぐ次が入るしで、常に三つぐらいラジオ持ってるって言えばだれにもわかる異常
後ついでに絶対音感持ち(当初あの歌唱力だったけど)
アイマスの名前は他所では振られないとほぼ出さないのも好き
あの人のトーク力はほんとヤバい
当初のイメージで無軌道に見られやすいけど、アンテナが広くて誰にでも合わせる能力があるからラジオの仕事ひっきりなしに有るし
一つ終わっても人脈が凄くて能力知ってる人が多いからすぐ次が入るしで、常に三つぐらいラジオ持ってるって言えばだれにもわかる異常
後ついでに絶対音感持ち(当初あの歌唱力だったけど)
アイマスの名前は他所では振られないとほぼ出さないのも好き
27 : Pチャン 2018/10/07 06:38:11 ID:pvF0noCi2o
>>25
初期の歌唱力云々も、そもそも太陽のジェラシーが椎名豪曲で難易度高い上に
初のキャラソンで未だキャラが確立してない春香の声を維持しながら歌うという鬼畜仕様だからなー
当時は何もかも初体験でノウハウも何もあったもんじゃないしイヤモニもないし・・・
色んな意味でハードル高すぎだったわ
初期の歌唱力云々も、そもそも太陽のジェラシーが椎名豪曲で難易度高い上に
初のキャラソンで未だキャラが確立してない春香の声を維持しながら歌うという鬼畜仕様だからなー
当時は何もかも初体験でノウハウも何もあったもんじゃないしイヤモニもないし・・・
色んな意味でハードル高すぎだったわ
26 : ぷろでゅーさー 2018/10/06 23:34:45 ID:6zY3htfEyE
>>25
伊福部氏とよそで絡んでた時にそういうのを見て中村先生のプロフェッショナルぶりを感じたなあ
伊福部氏とよそで絡んでた時にそういうのを見て中村先生のプロフェッショナルぶりを感じたなあ
30 : Pくん 2018/10/07 13:30:01 ID:XeZunY96ao
中村先生はトーク力は言わずもがなだけど、演技も好き
あと歌に感情をのせるのがすごいうまいと思う
悲しみよこんにちはとか染みる
あと歌に感情をのせるのがすごいうまいと思う
悲しみよこんにちはとか染みる
31 : おにいちゃん 2018/10/09 02:27:21 ID:F210TrFV96
中村先生を表現力おばけって呼ぶのは結構前からだよね
28 : Pさぁん 2018/10/07 08:46:20 ID:XLhrK92.VI
以下中村繪里子スレになりそうな流れ
えりりん以外でもミンゴスはそもそも歌やってた訳じゃない上に「声優が歌なんて・・・」ぐらいの考えだったのにあそこまでできるようになってるし、神の役に対するプロ意識も言わずもがなだし、途中参加のアッキーやぬー、はらみーもだけど特にアイマスが若干雰囲気あやしかった時期に雪歩役を引き継いだあずみんに、超人気声優の釘宮理恵さんに・・・(以下略)
えりりん以外でもミンゴスはそもそも歌やってた訳じゃない上に「声優が歌なんて・・・」ぐらいの考えだったのにあそこまでできるようになってるし、神の役に対するプロ意識も言わずもがなだし、途中参加のアッキーやぬー、はらみーもだけど特にアイマスが若干雰囲気あやしかった時期に雪歩役を引き継いだあずみんに、超人気声優の釘宮理恵さんに・・・(以下略)
10 : バカP 2018/10/06 10:59:14 ID:55FvGch1hM
ポンコツ型は芸能特化で他に回らないタイプだから常識的なハイスペックを求めるのは矛盾している
普通にハイスペックなのは結構いるし
765なら神やミンゴス、シンデレラだったら飯屋とかラブライカを筆頭に色々、ミリオンだと多分けーしゃま。ほかは知らない。
ポンコツかつハイスペックだと、思い当たるのはこっこちゃんぐらいかなぁ
普通にハイスペックなのは結構いるし
765なら神やミンゴス、シンデレラだったら飯屋とかラブライカを筆頭に色々、ミリオンだと多分けーしゃま。ほかは知らない。
ポンコツかつハイスペックだと、思い当たるのはこっこちゃんぐらいかなぁ
引用元:声優陣のポンコツエピソードはよく聞くけど
コメント一覧
コメント一覧
料理とかあの上達速度は信じられないレベル
元新聞社勤務の笠間さん、元公務員のながにゃん、元ふぉーくしんがー
元新聞社勤務の笠間さん、元公務員のながにゃん、元フォークシンガーのしゅごん…
それで合ってるよ
そういやはらみーも元郵便局事務員
ころあずとか記憶を犠牲にして歌唱力を手に入れてるとかジョークで言われてるけど、密かにあながち間違ってないのかもとか思ったりする。そういう凡人が普通に持ってる能力を持たない代わりに1ヶ所に能力値が集中してると言うか
言い換えれば目の前のことに集中しやすいってことだからね
次から次へとステージやらライブやらの仕事がやってくるんだから
その一つ一つを事細かに覚えておくなんてどだい無茶な話よ
笠間さんはアニゲラでその時代の時にハイスペックギャルの嫁をあてがわれそうになった話が面白かったわ
81オーディショングランプリは十分すげぇことなんですけど
たかみなも英語ドイツ語話せるトリリンガルだね
ドイツ語習った理由が乙女ゲーにハマったからだとか
ミリオン発足後しばらくのMachicoの酷使ぶりにはミンゴスも心配してたね
元ボカロP(硲先生の人)とか何らかのバッググラウンドがある人が多いね男性陣
基本的に男性も女性も子役出身の声優さん達はハイスペックな人が多い印象
人生がややハードモード過ぎて
ポンコツの話は具体的エピソードがないと意味不明すぎる
飯屋、なお坊、はやみんは早稲田大学卒業
あの人は裏方でもずっと食っていけそう
欠点?が多すぎるだけで
ミリオンがこれだけの大人数でこんだけ仲が良いのは、間違いなくぴょん吉が中心にいたからだと思う。
先輩とかへの敬意も素直に嫌味なく出せるから、先輩達にも可愛がられてるし。
なのに自分が褒められるとすぐ照れて話を変えてしまうのが可愛い。
民謡の全国大会で複数回の優勝経験を持つるんるんとかいうガチのVo力お化け
エピソードなら8th横浜のころあずだな
トイレタイムとか揶揄してた古参の空気一小節で変えたあの歌唱
765が一曲減るとか後輩だ大目に見ようとか下馬評がどうにでも良くなるレベル
ディレ1路線(年齢や芸歴や即戦力度なんて気にせずにティンと来たら採る)が色濃く表れた結果かなーと
ミリデレもディレ1時代はそういう選考の人が少なくなかったけど
ディレ1がウマ1になって以降にオーディションで新規採用されたデレシャニ声優は良くも悪くも若くて即戦力ばかりだし
たしかきよさんも早稲田だったはず
飯屋の芸人力は元より、アイドル力の高さもすごい。
10年以上芸能界で頑張ってる時点でみんな武器持ってるのが分かる
デレは知名度、ミリは能力って違いなだけで。
かなりの割合で売れたね。
やっぱオーディションをすると分かるのかな
一部の元から有名、人気ある声優が声当ててるアイドルだけ見て知名度って言ってるだけっしょ
言い方はあれだがデレの一部の声優を見て知名度どうこう言うならミリは一部の声優の事務所ゴリ押しが強い
歌唱力優先でもルックス優先でもない。
社長がピンと来るかどうかなんだろうww
結構なスキルだと思うんだが
ミリオン1stのピンチヒッターはみっくじゃなかった?
後、まちこ酷使は3rdな
1stの頃はミリラジのぴょんころもちがLTPリリイベに大体出て持ち歌累計20曲以上とか歌ってたね
はじめての大きな役だからとずっと大切にしてくれる人も多いのが嬉しい限り
乙倉ちゃん役のしまゆきさんのベースはハイスペックに入るのかよくわからん。
君の言う悪いのがミリPだと決めつけることが大問題
発言者が何者かは分からないというのに。
こういうのが対立構造を育てていく
兼任Pとして悲しいわ
無視しとけ
今期アニメで一番驚いたのは森久保役の高橋さんがグリッドマンに出演したこと
ツイッターで事前告知があったとはいえ、ただただ単純に驚いた
妙に癖になる声で印象に残っていたと思ったらノノだったのか!
結果としてかなり偉い人になってるんだから人生わからんよなぁ
2日目にゲーム部分のダンスを再現とかかな
変態が一番のハイスペック・・・
わかるわ
流石に関係者には事前に公開されているだろうから、表現として誇張かも。
ただリリイベで20回以上歌い慣れた曲を変更するというのは本人の決意もだし、許可する関係者の信頼もすごい。
ころあずとりえしょんの件で想定外の一夜漬けもあっただろうし。
新技術お披露目の場を仕切ってるからやべーわ
学歴だとアイマスに限らず近年の声優は高い人多いからなあ
東大京大レベルじゃないと突出した売りにはなりにくそう
クラスの発表会とかですら死ぬほど緊張してた俺には絶対無理。
あと演技力全振りのあっちゃんの話題はどこ…ここ…?
デレに採用されたから業界で知名度上がって他で採用されやすくなっただけ
現場からの叩き上げってしらそん
コメントする