1: 3223/08/08(火)22:37:48No.1088039991
2: 54123/08/08(火)22:37:55No.1088040049
うう…千早…
3: 58923/08/08(火)22:39:14No.1088040688
しんきくさい!
4: 59723/08/08(火)22:39:23No.1088040767
あの頃は
5: 59823/08/08(火)22:39:27No.1088040803
狂犬時代
6: 59923/08/08(火)22:39:27No.1088040809
あの頃の千早
7: 59623/08/08(火)22:39:22No.1088040757
ちーちゃん…
8: 60223/08/08(火)22:39:33No.1088040849
これは狂犬
9: 67923/08/08(火)23:31:21No.1088063258
千早 俺 似てる
10: 68023/08/08(火)23:32:20No.1088063631そうだねx4
>千早 俺 似てる
うぬぼれるなよ
うぬぼれるなよ
11: 68223/08/08(火)23:33:09No.1088063890そうだねx3
>千早 俺 似てる
千早は机に突っ伏して寝たふりなんかしない
千早は机に突っ伏して寝たふりなんかしない
12: 68723/08/08(火)23:34:16No.1088064372
何気に教室にどでかいヘッドホン持ち込むの結構ロックだな千早
13: 69123/08/08(火)23:34:49No.1088064568
教室でヘッドフォンって…
14: 69923/08/08(火)23:35:49No.1088064906そうだねx1
>教室でヘッドフォンって…
ヘッドフォンがぼっち御用達アイテムみたいじゃん
ヘッドフォンがぼっち御用達アイテムみたいじゃん
15: 68823/08/08(火)23:34:16No.1088064374
学校での様子ってASでさえも直接描写されたこと少ないから珍しい光景
16: 69523/08/08(火)23:35:14No.1088064709
>何気に教室にどでかいヘッドホン持ち込むの結構ロックだな千早
そりゃ誰も話しかけに来ないわ
そりゃ誰も話しかけに来ないわ
17: 70323/08/08(火)23:36:49No.1088065219
如月さんのかわいさに気付いてるのは俺だけなんだよな
18: 60923/08/08(火)22:39:37No.1088040885
19: 62023/08/08(火)22:39:43No.1088040946
光と闇
20: 61623/08/08(火)22:39:41No.1088040916
これ対比してるだろ!
21: 61723/08/08(火)22:39:42No.1088040931そうだねx3
一瞬千早の覚醒後かと
22: 64723/08/08(火)22:40:00No.1088041083そうだねx6
>一瞬千早の覚醒後かと
胸を見ろ
胸を見ろ
23: 63523/08/08(火)22:39:53No.1088041017
光と闇とか言うんじゃないよ!
24: 61923/08/08(火)22:39:43No.1088040942
あの頃のちーちゃん…
25: 65023/08/08(火)22:40:02No.1088041105そうだねx1
でもこの千早も好き
26: 67923/08/08(火)22:40:58No.1088041576そうだねx3
>でもこの千早も好き
これまでのコミュでも孤高な千早も否定はしてなかったよね
そういうところすき
これまでのコミュでも孤高な千早も否定はしてなかったよね
そういうところすき

一応クラスの合唱部の子とかに話しかけられるけど
その子に強く当たる上にその後に罪悪感感じちゃってるから余計おツラい
コメント一覧
コメント一覧
執念カード溶かして石稼ぎするわ
良いよな...
ロコ!
音質や性能を「周囲からどう見られるか」より優先するのって
当時の千早っぽくて良くない?
他人のファンが好きな歌を
他人の好きを
歌が可哀想とか公言してた時期の千早か
3階程度なら一般人でも着地出来る、麗花ちゃんが怪我するはずもなし
切れたナイフ時代のちーちゃん…?
怖がって誰もよてこない
飛べるから問題なかろう
ヘッドホンって分かりやすい外部との壁だよね
むしろ窓から飛び出したのに屋上から帰ってくる図しか想像できない
てっきり9393カードが実装されたのかと
「私音楽聞いてます 話しかけないでください」をものすごくアピールしている
・・・ちなみにポータブルCDあたりだろうか?アニメの最初ではMP3プレイヤーも多分わかっていなかっただろうし(時空の歪みは横に置いておくとして
アケ/箱版のどっかで携帯CDプレイヤーを使ってたってコミュがあったはずだからそうだと思う
あんな歌い方するなんて歌が可哀想って言ってた時代もありましたね...
やはり対比か
対比というかどいひーというか
後ろの子が「また突拍子もないことしてる仕方ないなー」みたいな顔で笑ってるからそんな断絶してるわけではなさそうだけど
つまり千早の胸の内は明るく光っているんだよ
完璧になり過ぎるのも考え物だな。
一見すると光と闇だけど麗花さんも周りの理解はそんなにないしふたりの立ち位置はわりと似たようなもんってのが味わい深い
やさしい世界やからな
リアルだったら普通に避けられて不登校よ
避けられてるのは才能のせいじゃないのでは
初期だけ見るとどっかで身投げするか非行に走るかしそうな感じなので、成長というか更生に近いような
だからこそ今の姿に喜びもひとしおな人が多いのかもね
コメントする