1: 23/11/18(土)20:37:55No.1125607494そうだねx1
2: … 223/11/18(土)20:41:10No.1125609054そうだねx8
アニメだとますます恵美とうみみの区別がつかない
3: 623/11/18(土)20:46:41No.1125611638そうだねx1
おっぱいデカくて髪が長くて茶色で声が特徴的なのがころめぐ
おっぱいデカくて髪が長くて茶色で声が特徴的なのがうみみ
おっぱいデカくて髪が長くて茶色で声が特徴的なのがうみみ
4: 1423/11/18(土)20:54:51No.1125615002
水着回で活躍するのが恵美で水着回で活躍するのがうみみ
5: 723/11/18(土)20:48:55No.1125612634
前髪がシュッとしてるほうと東の方のホンさんっぽいほうで
恵美とうみみは初見でいけた
恵美とうみみは初見でいけた
6: 1023/11/18(土)20:51:53No.1125613796
>前髪がシュッとしてるほうと東の方のホンさんっぽいほうで
>恵美とうみみは初見でいけた
前髪が鋭利な方と三つ編みある方って言いたいのかな…
>恵美とうみみは初見でいけた
前髪が鋭利な方と三つ編みある方って言いたいのかな…
7: 1723/11/18(土)20:59:00No.1125616655
環とか誰かと混ざる事あるかな
ハマー?
ハマー?
8: 2023/11/18(土)21:00:18No.1125617233
最初は聖母とセレブもたまに混ざったりしてたな…
9: 2123/11/18(土)21:00:41No.1125617389
10: 2723/11/18(土)21:06:30No.1125620037
恵美うみみ初心者の壁だよな
俺も何故か最初よく分からなかった
俺も何故か最初よく分からなかった
11: 2923/11/18(土)21:09:31No.1125621445
>恵美うみみ初心者の壁だよな
>俺も何故か最初よく分からなかった
公式も間違えたことあるからな…
>俺も何故か最初よく分からなかった
公式も間違えたことあるからな…
12: 3023/11/18(土)21:10:24No.1125621901
82と88そんなに差ある?あるな…
13: 3123/11/18(土)21:13:39No.1125623342
恵美とうみみは単体でいるとまだ一瞬どっちだっけってなるな
一緒にいたりセリフがあると(文章だけでも)わかるようにはなったけど
14: 3423/11/18(土)21:17:51No.1125625179
始めた頃はみらかなの区別かつかなかった
15:
… 4523/11/18(土)21:24:55No.1125628492
苗字は中の人のが飛び出して来る事がある
諏訪まつりとか
16: 4823/11/18(土)21:25:59No.1125628971そうだねx4
>苗字は中の人のが飛び出して来る事がある
>諏訪まつりとか
何故か木戸衣吹と矢吹可奈が混ざる
この前何故か本人も混ざってる…
17: 2223/11/18(土)21:00:45No.1125617414
千早と長髪あずささんの話する?
18: 3823/11/18(土)21:20:05No.1125626287
でも一度覚えちゃうとこの人数でも頭に入るもんなんだな…って思う
19: … 3923/11/18(土)21:21:25No.1125626887
グリマスやミリシタは52人全員のセリフテキストがあるイベントを頻繁に用意してくるから恐ろしい
ミリアニ見て俺キャラをごっちゃにしてたことに気付いた
1 : せんせぇ 2023/11/16 08:26:53 ID:kURspz3qnI
2 : お兄ちゃん 2023/11/16 08:44:14 ID:C5QwbyCqB2
海美と恵美は難易度高いと思う
5 : プロデューサーちゃん 2023/11/16 10:04:23 ID:LgIyaG7gK2
グリ時代から海美と恵美は間違えやすい二人だったな
俺もそうだった(隙自語)
俺もそうだった(隙自語)
9 : 下僕 2023/11/16 11:06:24 ID:4ncm9.SNY.
俺もはじめは千早とあずささんの区別つかなかったし
11 : 下僕 2023/11/16 11:10:22 ID:Pt6KR32jRs
>>9
古のPか・・・
古のPか・・・
8 : ぷろでゅーさー 2023/11/16 10:41:49 ID:WB9AnbrgF6
髪の編み込みが目につく→海美
頭頂部にNIKEが刺さってる→恵美
この特徴を頭に入れておいてから、声の個体識別を始めた一年目。
今ではもう髪色の明度であたりをつけられる。
頭頂部にNIKEが刺さってる→恵美
この特徴を頭に入れておいてから、声の個体識別を始めた一年目。
今ではもう髪色の明度であたりをつけられる。
4 : 主 2023/11/16 09:58:39 ID:CqgZhQVIRk
最初はごっちゃにしててもええよ、数多いもん
コンテンツに触れれば自然に覚えてくるし
コンテンツに触れれば自然に覚えてくるし
14 : Pはん 2023/11/16 12:25:25 ID:TqpN7FfutM
27 : プロヴァンスの風 2023/11/24 22:39:26 ID:HVKi6wS.tU
17 : ミジンコプロデューサー 2023/11/16 12:50:40 ID:BoRmboYJt.
ミリアニにSHSが無くて助かったよ
髪型変えられたらマジで分からなくなる
髪型変えられたらマジで分からなくなる
19 : プロデューサーさま 2023/11/16 19:26:13 ID:vkjoUS3drg
>>17
CGだから変更しにくいのもあるんだろうけど、キャラ覚えてもらうためにあえて変えてない可能性もあるからなあ
松田のカードくらい奈緒に似てないと見間違えはミリのPはしないけどね
CGだから変更しにくいのもあるんだろうけど、キャラ覚えてもらうためにあえて変えてない可能性もあるからなあ
松田のカードくらい奈緒に似てないと見間違えはミリのPはしないけどね
15 : Pちゃん 2023/11/16 12:44:34 ID:EuyzHWxxmU
海美と恵美がごっちゃになるのは多くのミリPが通ってきた道だからしゃーない
次のステップは海美と恵美が同い年な事に驚くところだな
次のステップは海美と恵美が同い年な事に驚くところだな
25 : 変態・オブ・ザ・イヤー 2023/11/24 20:41:23 ID:KDI.IH7nqc
今週の日曜には桃子とこのみが混ざる人が出るんだろうな
28 : ぴぃちゃん 2023/11/24 23:35:31 ID:OX6aU722fQ
桃子は毎週大切なものを失ってる子として覚えられてるだろう
引用元:ミリアニ見て俺キャラをごっちゃにしてたことに気付いた他
コメント一覧
コメント一覧
恵美(めぐみ)と海美(うみ)で名前の音も似てるときてる
ハンバーグとドーナツ
ゆきんこと競馬
もちょととろ
慣れたら全く似てないと思うのに慣れるまでは似てると思うんだよな
アニメではちゃんと個性的に喋って動いてくれるのにキャラ見分けるのに難易度高いとかあるのかな…
遠目だと一瞬誰だか分からないはあるかもしれないけど
二人に環が混ざると夏のいちぽむ
今は声と身長差でわかってくれる人もいて嬉しい
当時ゼノグラシアも放送してて余計に訳分からん事になってた
そもそも覚える気が無いから「多い、多い」言ってる奴が多数に見えるな
ともちづキテる!?
常にモデルが動くミリシタの恩恵を一身に受けておる
生まれてきてくれてありがたいのが恵美
ね、簡単でしょ?
声優に詳しい人は声で判断というか区別してた人なら居たな
明るくてジメッとしてるのが恵美
アホ毛があるのがころめぐ…と最初期は覚えてた
デレのフレちゃん
初見のキャラクター覚えるときまずパーツから覚えること多いからな。ましてや30人以上もいるアニメだし一人一人に割く容量が減っていく
茶髪系ロングで明るい系の子が海美ちゃんなんだな、みたいな覚え方したらもうドツボよ
ミリシタ黎明期に入ってきたけどあの頃はグリマスのイラストについて語られる機会多いからよく見かけた
声が変なのがめぐみぃ
簡単だな!
今でも太ったのはどっちだか瞬間的には分からないぜ
本当にそうかな?
お隣も含めているだと!?
朋花もセレブみたいな出立してるから分からんでもないな。下手すると見た目は下町セレブよりもセレブっぽい。
それで言うなら可憐もだけど…
中の人覚えてどうする。
ピスケスは見分け難易度高いセレブユニットだったか…
いやむしろ一緒に行動してくれた方が分かりやすいのか
アイマスに限った事ではないが髪型と髪色はキャラを判別する最重要要素なので両方似てるというのはなるべく避けて欲しい
たとえば同じ茶系でも片方をもう少し濃く片方をもう少し薄くするだけで印象が結構変わると思う
ここまでキャラ被りがあるコンテンツなんてミリ以外で見たことないよ
ファンタジー系だと服や装飾をド派手にできるからわかりやすく出来るけどね
単純に見分けてる人と出来てない人の違いは興味あるなし、と日が浅いか深いかだよ
リアルアイドルなんか特にだけど
それなw
だから松田役のりえしょんは低めな演技してた可能性が…?
コメントする