1 : 貴殿 2023/12/02 23:45:05 ID:Dbi29CIohU
14 : バカP 2023/12/03 06:46:13 ID:rNIbc1j8QA
海を泳いで脱出するか
15 : 5流プロデューサー 2023/12/03 07:43:59 ID:RakP6Y5h4c
逆に考えるんだ脱出しなくてもいいと
6 : そこの人 2023/12/03 01:22:56 ID:YghQ2i25WM
これからもっと寒くなるし寒さ対策は必須
4 : Pチャン 2023/12/03 00:57:25 ID:zwywWlhBnk
連れと感想喋ってればあっという間よ
3 : プロデューサー殿 2023/12/03 00:52:08 ID:rvpoOX/MkY
脱出より時間を潰す方法考える方が有意義だぞ。
5 : do変態 2023/12/03 01:09:29 ID:oSHy1.102g
Pなら飛べるだろ?
19 : エビさん 2023/12/03 09:13:39 ID:zdzl7HTJb2
リアル脱出ゲーム!Kアリーナからの脱出!
8 : ハニー 2023/12/03 01:50:07 ID:5cgu1DTZXw
最寄りを使おうとせずにみなとみらい駅に向かうとちょっとマシと聞いたけど
11 : Pサマ 2023/12/03 05:10:46 ID:joLZaS.3dY
空いてそうなトイレの位置も確認しておいた方がいい
12 : プロデューサーちゃん 2023/12/03 06:21:53 ID:rNIbc1j8QA
終演後にトイレ使わせてくれるかな
もしくは履くオムツ
もしくは履くオムツ
10 : Pしゃん 2023/12/03 05:08:45 ID:joLZaS.3dY
まず3方を海に囲まれてるのがね……最寄りじゃない駅に向かおうにも結局最寄り駅に向かう一行と同じ道を使わないとまずアリーナ近辺から脱出できないという
16 : そこの人 2023/12/03 07:46:18 ID:R33lSgjH.6
17 : Pはん 2023/12/03 08:39:58 ID:rvpoOX/MkY
>>16
ぷかり桟橋の連絡船は運航終わったぞ。
ぷかり桟橋の連絡船は運航終わったぞ。
18 : ミスター・不純物 2023/12/03 08:49:44 ID:LB7QieOKHU
橋がないならP同士が肩車をして
対岸まで橋を掛ければいいのでは
対岸まで橋を掛ければいいのでは
21 : 監督 2023/12/03 11:51:14 ID:VCtDQ7Sm/k
32 : おやぶん 2023/12/03 20:07:43 ID:g.WoywGgJM
34 : へっぽこ大名行列 2023/12/03 21:10:22 ID:rvpoOX/MkY
>>32
実はその図の下側の橋っぽいのは今建設中なんだよ。道路のところが終着点だけど。
実はその図の下側の橋っぽいのは今建設中なんだよ。道路のところが終着点だけど。
33 : プロデューサー様 2023/12/03 20:52:06 ID:vc2yYKEjKc
ポートメッセなごやから帰ってきた連中だ
面構えが違う
面構えが違う
22 : 高木の所の飼い犬君 2023/12/03 12:14:00 ID:bMfm.rOofk
雪歩、トンネル掘ってくれ…
23 : 師匠 2023/12/03 13:18:41 ID:rvpoOX/MkY
>>22
あの周辺埋め立て地だったはずだから、水が出るか建物ごと崩れるかになりそう。
あの周辺埋め立て地だったはずだから、水が出るか建物ごと崩れるかになりそう。
35 : プロデューサー殿 2023/12/03 21:14:57 ID:tQ7KJlkILw
新高島に歩くほうがはやいんじゃね
24 : プロデューサーはん 2023/12/03 14:02:24 ID:kqjd3aO2nY
東側から人を出して、みなとみらいだけじゃなく大回りしてすずかけ通り経由で高島町に人を流してもいいんじゃないかと思うが、
「遠回りしてくれる人は早めに出ても良いよ」なんて規制は出来ないもんなあ
「遠回りしてくれる人は早めに出ても良いよ」なんて規制は出来ないもんなあ
25 : プロデューサーちゃん 2023/12/03 14:36:16 ID:rvpoOX/MkY
>>24
と言うか周辺の道がキャパに対して狭すぎるから、そんな事したら警察に怒られるんじゃないかな・・・おたくらの為だけの道じゃないって。
と言うか周辺の道がキャパに対して狭すぎるから、そんな事したら警察に怒られるんじゃないかな・・・おたくらの為だけの道じゃないって。
26 : Pはん 2023/12/03 15:32:48 ID:rNIbc1j8QA
どこでもドアとかタケコプターが欲しくなる事案
31 : Pくん 2023/12/03 18:58:10 ID:9DZaETdND.
水際線公園から貨物列車に飛び乗るか
30 : そこの人 2023/12/03 18:41:49 ID:tsWJBP9PvA
36 : 我が下僕 2023/12/03 21:23:25 ID:jjwtm0hqrk
38 : ダーリン 2023/12/03 22:07:38 ID:rvpoOX/MkY
>>36
マジな話その先が狭いのが問題なんだよ・・・
マジな話その先が狭いのが問題なんだよ・・・
39 : バカP 2023/12/03 22:28:45 ID:9DZaETdND.
>>36
水際線沿いの歩道の工事はオープンまでに終わらせてほしかった
水際線沿いの歩道の工事はオープンまでに終わらせてほしかった
42 : 主 2023/12/04 09:04:24 ID:pd0rw9/Ic2
正直最初の交差点抜けるところまで出れば駅も路線も本数も多いから困らないんだよね
その交差点が狭くてチョークポイントだからどうにもならんわけだけど
その交差点が狭くてチョークポイントだからどうにもならんわけだけど
41 : do変態 2023/12/04 01:02:00 ID:eJguzflUqw
名古屋の時みたいにバスが出たりしませんかね…
43 : ぴぃちゃん 2023/12/04 09:14:19 ID:5geKhvFmpM
バスがあっても走る道路がないのでは
47 : 毎日変態 2023/12/06 08:57:23 ID:MhkXFNQH9Y
ぷかり桟橋から竹芝埠頭や千葉の客船桟橋まで行くフェリーでもあれば楽しそう
48 : der変態 2023/12/06 11:09:39 ID:J0T8.5IpLs
ぷかり桟橋行く距離と横浜駅ってそう変わらんぞ・・・?
49 : 3流プロデューサー 2023/12/06 12:00:28 ID:MhkXFNQH9Y
でも船に乗ってみたいじゃん?(ただの船好き)
51 : do変態 2023/12/06 12:20:08 ID:J0T8.5IpLs
>>49
気持ちは分かる。
気持ちは分かる。
52 : 仕掛け人さま 2023/12/06 12:35:32 ID:jb3UEHLWYg
>>48>>51
とんでもねえ変態だぜ…
とんでもねえ変態だぜ…
56 : 最低最悪変態プロデューサー 2023/12/06 14:58:00 ID:yl61ad1hm6
道がないなら壁面を移動するしか
62 : 5流プロデューサー 2023/12/07 22:27:21 ID:Xqygt17rGc
小学校の避難訓練みたいだな
・押さない(お)
・駆けない(か)
・喋らない(し)
喋らないはKアリーナ撤退戦では関係ないから他の"し"から始まる何かにしてみたい
・押さない(お)
・駆けない(か)
・喋らない(し)
喋らないはKアリーナ撤退戦では関係ないから他の"し"から始まる何かにしてみたい
64 : 5流プロデューサー 2023/12/08 13:24:32 ID:ggwaTtM2ic
(お)しっこ漏らさない
58 : そなた 2023/12/06 15:20:07 ID:VMEmqLJzbc
ある程度混雑が緩和されるまで会場内で待機できればいいんだけどな。寒空の中でゆっくりとしか進めないのは辛い…
13 : ぷろでゅーしゃー 2023/12/03 06:31:50 ID:rvpoOX/MkY
誘導がひとまとめにされなきゃ、東急線関連ユーザーはみなとみらい駅に行った方が早く帰れるかもね。ただ、そっちもそれなりに人がいるだろうから、トイレや寒さ対策は考えておいた方が良い。
引用元:Kアリーナからの脱出方法を考えるスレ
コメント一覧
コメント一覧
前日の23日と、初日の24日は、下手すると雪がちらつく可能性も……
歩いて10分もすればつけるぞい
その道がスレで言われる最も混んで進めないルートですね・・・
席が通路に近ければ良いんだけど、真ん中辺りだと申し訳なくて行きづらいんだよね~
あの周辺親子連れも多いのでマジで騒ぐと印象悪くなる。
その現地を知らないから、地図で見た限りだと、Kアリーナのキャパ限界まで人が入ってたら良い勝負かもしれない。ただ、Kアリーナが道で冷やされる分、どう感じるか。
問題は来週かなり寒いってとこなんだよな...
バスや電車が不便で退場できないわけではなく
駅や停留所に向かうまでの動線が細く少ないのだ
未だに二時間コースとかやってたら無能すぎて笑うわ
ちなみに規制退場最終組は未だに一時間コースだそうだ
規制退場ガシャに成功した人たちが事前情報で感覚おかしくなっててそこまでじゃないとか言ってるだけ
道が増えたわけじゃないんだから帰路分散させても酷いもんは酷い
ポートメッセとKアリーナ両方行ったけどポートメッセの方が余裕でヤバイぞ
Kアリーナは駅に辿り着きさえすればその後のルートはどうとでもなるけどポートメッセは辿り着いても電車に乗るまで更に待たされるから…
付け加えるとKアリーナは施設内のバーで時間潰すって手段もとれるしね
音響の評判は良いんだけど
それで出ても行列の末尾に並ぶだけじゃないか?
ホテルは複数あるけど、会場から出た左記の歩道が詰まってるので
ならば大二時間ほど座るのは?
まぁ自席がBARから遠かったら、どちらにしろ大行列は避けられないだろうけど・・・
不動産屋は売ったもん勝ち、建築は建てたもん勝ち、運営は口車に乗せられた結果、じゃないかな。
あの辺散歩してたらあんなキャパ無理って計画段階で分かるから、一度も現地に行ってないか、イベントを扱ってこなくて感覚が分からなかったのいずれかだろ。
海風吹きすさぶ夜の公園&悪天候だと風邪まっしぐらではあるが
(餅のような炭水化物を胃に入れて水を吸わせようというあれです、コミケでたまに言われる知恵です)
その時1時間組だったけど、道ちゃんと流れてたから純粋な移動時間は20分ないくらいだったぞ
ただ規制退場で順に待たされるから待たされる時間が30分以上あっただけや
1時間くらいドリンク飲みながらのんびりしてれば出た頃には道も落ち着いてるよ
映画館のポップコーンみたいな感じか
Day1はオフ会申し込んでるから少し不安
まぁ自分は現地いけないんだが
コアファイターで豊洲まで飛んでけばいいじゃん
駅よりガンダムの方が遠くにあるからガンダムまで行けるなら駅に行けてるんだよなぁ
その道が今建設中
少なくともSideMの時は終演後もトイレ使えてた
ここらへんの地理感ないけどじゃあどこに建てればよかったんだろ?
そのための規制退場なんだから当たり前だろ
30分以上待たされる時間はノーカンみたいな言われ方しても殆どの人は駅から近い2万規模の会場でなんで30分以上待たなきゃいけないんだってなるわ
建設以前に気づいてたから普通に陸橋とセットで開業する予定だった
想定外の地盤の変化で陸橋の工法の見直しが起きた結果箱だけ先にできて予定も詰まってたし見切り発車で開業した
当日休出の上司要請を受諾した
そもそも建てないか、キャパを4分の1ぐらい(5000人)くらいにするのが、現実的だったかなと。
陸橋出来たところでチョークポイント変わらないし。
陸橋さえできれば退出路が2系統(横浜駅方面と新高島、みなとみらい駅方面)に分割できるから全く別
あのあたりは普通にマンションとかある関係で退場口に規制がかかってて
どの方面へ出るにしても通常サイズの歩道を通過しなきゃどこにも出れないから退場に時間かかってる
場内がのんびり待たせてくれんやろ閉場時間だってあるのに
横浜駅からとか、あの辺ろくな道ねーぞw
あそこはライブの時はそのアーティストの楽曲を流してくれるしね
コメントする