
1: 24/05/18(土)23:38:47No.1190671262そうだねx14
2: 124/05/18(土)23:41:05No.1190672063そうだねx14
元気玉
3: 624/05/18(土)23:43:10No.1190672773そうだねx9
感謝するぜ
お前と出会えたこれまでの全てに
お前と出会えたこれまでの全てに
4: 524/05/18(土)23:42:58No.1190672703そうだねx4
広の魅力が審査員に伝わって俺も鼻が高いよ…
5: 224/05/18(土)23:41:52No.1190672306そうだねx3
これで勝つのが気持ち良すぎてロジックばかりやってる
6: 324/05/18(土)23:42:48No.1190672647
毒を盛っていくよりこっちの方が爽快感がある
7: 824/05/18(土)23:43:39No.1190672962そうだねx5
8: 924/05/18(土)23:43:42No.1190672973そうだねx1
やる気!元気!やる気!元気!やる気!元気!みちくさ研究ノート!
9: 1224/05/18(土)23:44:40No.1190673321
元気200からのラストターンでハート引くと脳汁ドバドバ出る
10: … 1724/05/18(土)23:46:56No.1190674048そうだねx5
そのうちサーチ系カード増えるだろうけど今はマジでギャンブル要素強すぎるよねこの元気玉
11: 1324/05/18(土)23:44:41No.1190673326そうだねx15
ハートマーク溜めに溜めてそのまま沈む事故多すぎる
12: … 1524/05/18(土)23:46:08No.1190673790そうだねx7
最後必ず引けたら強すぎるけど
引けないと有り余った元気を抱えて不合格…
引けないと有り余った元気を抱えて不合格…
13: … 2624/05/18(土)23:50:17No.1190675154そうだねx1
毒の安定感と元気玉のギャンブル性
14: 3224/05/18(土)23:51:45No.1190675633
挨拶したり手紙読んでたらと思ったらいきなり一位になってる…
15: 3124/05/18(土)23:51:30No.1190675557そうだねx1
手紙がコンスタントに元気稼ぎつつちょっとダメージも稼げて便利
最後にきても問題はないし
最後にきても問題はないし
16:
… 3824/05/18(土)23:53:58No.1190676403そうだねx1
現状コンスタントに火力あげるために全体的にステータスもらないといけない毒より
コンボ決まればほぼ確実に勝つハート軸のほうが楽まである
サポカとかあげきれば毒の安定感は良さそう
コンボ決まればほぼ確実に勝つハート軸のほうが楽まである
サポカとかあげきれば毒の安定感は良さそう
17: … 2724/05/18(土)23:50:35No.1190675250
これに逆転された子の気持ちが知りたい
18:
… 3024/05/18(土)23:51:20No.1190675497
>これに逆転された子の気持ちが知りたい
なんか最底辺でずっと思い出に浸ってたと思ったら急にハートマーク出して1位になった…
なんか最底辺でずっと思い出に浸ってたと思ったら急にハートマーク出して1位になった…
19: 3924/05/18(土)23:53:59No.1190676408
ハートが手札に2枚きて2回攻撃できるドリンク残ってると変な笑いが出る
20: 4324/05/18(土)23:55:42No.1190676954
ことね…リーリヤ…毒を安定で回してくれてありがとうな…
21: 5824/05/18(土)23:59:17No.1190678121
広に関してはSSRの有無で通常レッスンの性交安定感は大幅に差が出るからな…
運悪いと通常レッスンで普通に失敗するし
運悪いと通常レッスンで普通に失敗するし
22: … 5924/05/18(土)23:59:24No.1190678165
序盤バカみたいに不安定なのはまぁリスクだろう
デッキとドリンク整えれば最後頭おかしい強さだし
デッキとドリンク整えれば最後頭おかしい強さだし
23: 6424/05/19(日)00:00:50No.1190678625そうだねx1
広だけじゃなくてお嬢にも元気玉は合ってるんだ
何でよりによって体力ワースト二人組なんだよ
何でよりによって体力ワースト二人組なんだよ
24: 7824/05/19(日)00:02:51No.1190679345そうだねx1
>広だけじゃなくてお嬢にも元気玉は合ってるんだ
>何でよりによって体力ワースト二人組なんだよ
体力無いから最終ターンまで想い出に浸って体力温存する必要があるんだよ
>何でよりによって体力ワースト二人組なんだよ
体力無いから最終ターンまで想い出に浸って体力温存する必要があるんだよ
25: 6624/05/19(日)00:00:53No.1190678646
26: 10124/05/19(日)00:06:24No.1190680618
リトルプリンスばっかプロデュースしてんだけどセンスとロジックてそんな戦い方違うの?
27: 11124/05/19(日)00:07:37No.1190681020
>リトルプリンスばっかプロデュースしてんだけどセンスとロジックてそんな戦い方違うの?
全然違うね
ロジックでもことね&リーリヤと広&ちなで分かれる
センスも確かそんな感じだったかな
全然違うね
ロジックでもことね&リーリヤと広&ちなで分かれる
センスも確かそんな感じだったかな
28: 10824/05/19(日)00:07:15No.1190680894
>リトルプリンスばっかプロデュースしてんだけどセンスとロジックてそんな戦い方違うの?
ロジックの中でも元気玉派と毒派がいる
ロジックの中でも元気玉派と毒派がいる
29: 11424/05/19(日)00:08:02No.1190681153そうだねx1
毒も結局毒玉撃つじゃん
30: 11624/05/19(日)00:08:10No.1190681200
藤田…毒攻めで勝て…
31: … 12024/05/19(日)00:08:37No.1190681367
元気玉と毒はやること単純だから楽だけど集中と好調合わせるのは体力消費との兼ね合いもあってめちゃくちゃ難しく感じる
32: 16324/05/19(日)00:12:23No.1190682652
最初ロジック難し過ぎて俺には無理かもしれん…ってなったけど広の元気溜めまくったら残り3~2ターンで大爆発からの元気玉が気持ち良すぎて広しか育成しなくなった
33: … 11924/05/19(日)00:08:31No.1190681335
もう俺広プロデュース止められない
コメント一覧
コメント一覧
レッスンで性交をしてはいけません!
溜まったものを最後に広で出すのが気持ち良いのは分かる
あの継続ダメージはそう思うよな
元気玉は素の体力消費があるから体力管理が苦手な(特にカードゲーム)初心者向きではない
ただ慣れると他の子よりも楽
好印象は最初から好印象を積み重ねて最後に更に好印象を与える完璧アイドルなのに
ことリーかわいいよことリー
参考にしたといわれる元ゲーのslay the spireでモロ同じ効果が毒って名前なんだ
まあ普通は事故りまくるんですけどね
他にも集中=筋力 好調=弱体(敵へのデバフ) やる気=敏捷性はまったく同じ効果
元気もアーマー(特殊なカードやレリックがないと1ターンで無くなるけど)で、それを溜めて一気に殴るビルドも可能
センスは総合力必要ないわばスタンダードスタイルの戦法だから変な名前付くかな……?
あるいは自分の知らない戦法あるんだろうか
普段どういう会話してるのかバレちゃいますねぇ……
つまり青の子は筋力で殴るのか
この元気玉
50連くらい回せるようになったら教えてくれ
元気ぶっぱがピッタリなんだ
手毬……ちょっとロジックに転向してみないか?
多分毒って言ってる人たちは特定ゲームからじゃなくて数多のゲームで毒はスリップダメージだから言ってるだけだと思うぞ
毒って何だろうと思ったけどコメントで理解できました。
試験前にある程度体力減らしておくとなおよし(満タンにしちゃうとホエイドリンクが使えず微妙な結果になる
周回が重要なゲームだからリセマラは適当なトコで妥協してプレイした方が良いとは思う
そもそもスコアを積み上げていく形式なのにダメージの発想になる時点で……というのはある
センスは単純なビートダウンだから特に言うこともないんじゃないか
「準備にターン数がかかる・引き運次第で安定しない・相手の妨害に弱い、
成立した時は勝つのに必要なラインよりも大幅にデカいポイントを出して勝つ」
そういうカードやデッキは勝率にこだわるガチ勢からは敬遠されるけど
別の快感は確かにあるんだよな
元ネタ知ってると広と千奈っていう小柄組がボディプレス型担当してるの笑う
好印象ってバフが累積DOTダメージなんや
少なくとも転載元のスレではみんなstsを元ネタって分かってて使ってる
どっちかっていうと不労所得って感じ
StSを全く知らなくたって毒と言われて理解できる程度には毒=スリップダメージは共通認識だから
むしろStSの毒がその共通認識を元ネタにした概念なんじゃ?
StSもRPGお約束の毒を利用したのはその通りだけど
それはそれとして学マスがStSフォロワー過ぎるから余計に言われてるだけよ
ネオーまでいるのにいじってくれって言ってるようなもんだ
集中したりして感覚を研ぎ澄ませて高いパフォーマンスを見せるセンス型、
相手への印象を考えてだんだん骨抜きにしていく好印象ロジック型は想像つくけど
元気玉はマジでイメージできない
終盤まで元気ややる気は感じられるけどパッとしないなって思ってた子が最後に元気な挨拶とかハートマークしてたら知らんうちに一位になってる…なにそれ怖っ
>>単純なビートダウン
アイドルゲーで使う言葉じゃないな
なんか龍崎薫でイメージすると少し腑に落ちた
やる気や元気は感じるけど評価するほどではなぁ……って見てたら
最後の最後に「ありがとうございまーっ!」されてうおっ浄化される…
かなり細かい部分の仕様までStSモロパクリだからある種の礼儀としてラレ側のことも多少は知ってた方がいいと思う
バンナムはアイマスをカードゲー厶入門コンテンツにしたいの?
皆さんはどうか知りませんが僕ぁ嫌だね!
StS好きとしてもその論法はちょっと……
(安いし)良いゲームだから学マス面白かったら触ってみて欲しいくらいは俺も思うけど
礼儀はちょっと……
学マスやるならStSもプレイすべきなんてことは思わないけど、「ここまでそのまんまなもんをお出しした以上は本家ありきの文脈で語られることは避けられないよね」ってのは知識として共有しててほしい
シャニマスがカードゲームの顔の一つ扱いされてたのを思い出したが…アレどうなん?
小さな好印象を積み重ねてファンサで墜とすような印象
体力満タンでもドリンクは使えるよ
ただ体力無駄になるけどいい?ってログが出るだけ
コメントする