aergaerggeag
9話は愛依が主軸の話 【いるっしょ!】和泉愛依から
あさひがミュージカルに興味を示す中、今の自分のアイドル像に不安を感じている愛依だが
出てくるたびにいちいち胸がでかいな…
冬優子との朝チュンで一人始発に向かう時のきっかけで素の自分が他にバレてしまう
ぶつかったあの男ちょっとクズすぎるよ~
結果的には冬優子の後押しと
シャニPがミュージカルで難航しているあさひに説いた
どんな仕事にも求めてほしいものはあるけどストレイライトのライブは自分のままでいていい
的な事言ってて良いこというじゃんって思った
それを思い出して言葉で伝えるあさひのおかげでライブの自分も自分であることに気づいた愛依様でした
いやーやっぱあの男名誉棄損レベルでやばいなー
それと愛依ちゃんの妹きゃわわだったな

10話は智代子が主軸の話 智代子LPから
最近のJKはあんなでかいパフェ一人で食うのか…カロリーやばそう…
だからあんな太ももムチムチなのか…
智代子と一緒にパフェを食べてた親友の「瀬野あすみ」が出てきます
普通にかわいいけど顔がまん丸だ…
2ndライブを通してどんなアイドルになりたいかという問いに詰まる智代子
最終的には放クラとあすみちゃんの存在でストロングな答えを出したが
あすみちゃん普通にデカパイだし
放クラのカメラマンはこがたん級だし
あの世界どうなってるの…

11話は透が主軸の話 浅倉透のGRADから
とあるSNSの透の映り込みで大バズりしてその経由でソロの仕事が増える透
SNSのハートボタンが押される度に心が死んでいき機械化する様な演出良かったと思う
そんな空っぽになった心を真乃と向き合うことでまた動き出すという
大まかなな流れはこんな感じ
この流れは12話にも繋がりますが濃厚のとおまの回ですね
中々透の気持ちが真乃に伝わらない流れはこそばゆさを感じた

最終話である12話は2ndライブツアー回
ツアーをどう落とし込むんだろうと思ったけどとりあえず初日だけ
ライブシーンに関してはユニットはイルミネとノクチルのみ
そういえばノクチルのライブってあの放送事故だけだったな…
実質表舞台初ライブのノクチルは特に小糸の緊張感や不安感が漏れ出すほどである
それを経験したことがあるイルミネはそれを超えたその先を見てほしいとばかりに
ライブで披露する「星が流れて」で伝えるようとする
イルミネを食い入るように見るノクチルはその後壇上でサイリウムの海を見た
そのまま一目散に駆け出す透と後に続く3人で「いつだって僕らは」を披露
カメラワークというかCGというか気合の入り方がすごいライブだった!
ライブが終わったノクチルはイルミネに向かい
透が「ありがとう真乃ちゃん」と心がまだドキドキしている事を告白した
この先輩後輩感がすごい良いとおもいました

最後にクッソ強そう名前のOP曲「プリズムフレア」を全員で披露
この!最後の!真乃と透のアイコンタクト!最後までとおまのを辞めないのか!
ちなみにギミーくんの5コマもとおまのでした


完走した感想ですが
確かに2ndはどんなアイドルになりたいのかというのが各アイドルのテーマになっていますね
とおまの派にとってはクッソ満足いくと思います
演出も悪くないし落とし所もいいと思う
まぁ9話は流れからライブシーンが欲しかった感があるけどあのEDからのCパートの流れでもいい感じだったかな
語彙力全然無くて申し訳ないが
しかしあすみちゃんおっきかったなー
今からでも遅くないから283プロに拉致しない?

おわり