
1 : 兄ちゃん 2025/03/15 22:57:11 ID:SdBwcT/ceQ
こんなんもう無敵ですやん……


【 SideM 】理由あって、" うんこ " とコラボ!?「アイドルマスターSideM × うんこドリル」コラボグッズが登場!本日より受注開始!! #SideM #うんこドリル #idolmaster https://t.co/x11q0WCOde
— アイドルマスター公式 (@imas_official) March 15, 2025
2 : ごしゅPさま 2025/03/15 22:58:01 ID:FKh6WhiYyk
なんてものとコラボしてるだ
4 : 仕掛け人さま 2025/03/16 06:26:17 ID:Hz.gg1KD7o
ゲームがなくなってむしろ無敵のコンテンツになってる感があるな
3 : Pチャン 2025/03/16 01:07:25 ID:qTbOagw6fE
空耳でも言葉遊びでもないガチのうんこを女性アイドルや女性声優に連呼させるわけにはいかないからちかたない
6 : 兄(C) 2025/03/16 12:04:31 ID:AWk.uIpAhg
>>3
実際、星希氏自身はやるたびにそこそこダメージ受けてるっぽいのよねのねアレ
今の時代でもとみーとかめぎゅのほうが遥かに耐性が高いあたり
アイドルはアイドルだなぁというのは正直思う
声優前提のアイドルグループ出身が割と分かりやすいアイドルになる中
声優関係ないリアルアイドル出身がほぼ全員闇を抱えた役に選ばれてるという
実際、星希氏自身はやるたびにそこそこダメージ受けてるっぽいのよねのねアレ
今の時代でもとみーとかめぎゅのほうが遥かに耐性が高いあたり
アイドルはアイドルだなぁというのは正直思う
声優前提のアイドルグループ出身が割と分かりやすいアイドルになる中
声優関係ないリアルアイドル出身がほぼ全員闇を抱えた役に選ばれてるという
7 : 変態お化け 2025/03/16 12:27:34 ID:1.vM9hSnkU
>>6
ゲーム内のキャラには似合うけど、というのは難しいね
ゲーム内のキャラには似合うけど、というのは難しいね
11 : おにいちゃん 2025/03/16 14:01:58 ID:1skCad3yOc
>>6
ユニ募の中の人で一番清楚なのせえなちゃんだった……?
ユニ募の中の人で一番清楚なのせえなちゃんだった……?
12 : 監督 2025/03/16 15:39:04 ID:AWk.uIpAhg
>>11
多分そうだと思う
もっと言うと、リアルイドル出身者の中でも一番かもしれない
(※こもちぃを除いた場合)
多分そうだと思う
もっと言うと、リアルイドル出身者の中でも一番かもしれない
(※こもちぃを除いた場合)
8 : 貴殿 2025/03/16 12:54:21 ID:O43hg40xyg
瑠璃子みたいにう◯こネタが好きな人でもない限り抵抗感のある女性は多いから仕方ないね
9 : ハニー 2025/03/16 13:17:28 ID:U/a1Rtz/16
「男では耐えられない痛みでも 女なら耐えられます強いから」への最大のアンサーなのかもしれない……

プロミで発表された時、う〇こがNGワードでコメント出来ないって話聞いたの面白かった
引用元:許せなかった……りあむより先にコラボするなんて
【近日発売商品】

学園アイドルマスター GOLD RUSH 特装版 2 (2)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 03 EPHEMERAL AЯROW

THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Real Mind Shakes/THE LAST PRIDE【アンティーカ盤】

アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 3 CD付特装版
コメント一覧
コメント一覧
と思ったら中の人はう〇こ言うの抵抗あったんか…たぶんアイマスでう〇こ言うキャラなんて他にいないだろうによりによってなの当たってしまったな
あの度胸の据わり方は流石大ベテラン
それはともかくりあむはせえなちゃんに謝れ
女だし嫌がりそうだけど、女は女でもMの女Pは喜ぶのか…?
カレーをテーマにした楽曲が無いのはまだ救いなのか。
そら嫌な人はいるけどS.E.Mとうんこドリルはどちらも勉強を楽しんでほしいという理念が合ってるし嬉しいという人もいる
まあアイドルだしめちゃくちゃ攻めてるのは事実
ガチでプロ意識の塊よ
でもあの曲のコールはもうあの兄さん以外考えられない
いくら普段トンチキだからって、アイドルにうんこって言わせるのは(少なくとも普段の)トンチキとは違うんじゃないかな…
既婚Pは嬉しいの多いいんじゃないの?
そもそも親が容認しなきゃいくら子供がキャッキャと騒いでもコンテンツとして生き残れないし
あれはもう他部分の完成度があまりに高すぎる
だけではなく、りあむは倫理観はあるのに自己評価が死んでてヤケクソになった結果がアレだから
その部分を正直言いにくいという人がやることでヤケクソ感を出してる
もっと言えば、アイドルに対して真摯な部分それ自体は間違いなく二人の共通項だし
そらうんこドリルの理念はS.E.Mの理念そのものだしシリーズ累計1000万部超の大ヒット商品だし総務省とのコラボ実績もあるしでうんこ部分を除けばむしろコラボしてくださってありがとうございますレベルのお相手ですようんこだけど
最後の一文が微妙にフォローしてないような…
シリーズ累計1000万部超ってマジで?
俺が独身のおっさんだから知らないだけでお子様とか子持ち家庭には逆に
間違って途中送信しちゃった
逆に知名度抜群だったりするの?
少なくとも3歳児の親をしてる俺の妹は知ってたし有名だとも言ってた
いやまあ自分うんこ大好きなミリPですけど
Mは2年前にゲームが途絶えて以降、
「決して火を絶やしてはいけない」の精神で全ての展開を受け止め続けている面があるので、
コラボは「まだMは外から見ても価値がある」ことの表れでもあるから、すごくありがたい。
うんこドリルさんがS.E.Mと相性がクソほど良いのも間違いないし。
アイドルらしい仕事させてやりてえなあ!
ゲームもまた出て欲しいし、アニメもまたやって欲しい!
って本音は常に呑み込んではいる。
最近、アレな連中が男とう◯こを紐付けたコールをしてたからタイミング悪い気がするが…
あと、コラボカフェでうんこライス出すとか
まあ俺もゲームが欲しいは常に思うが、こうしてコラボで触れてもらえるだけでもありがたいのは正直なところでもあるんだよな。何だかんだまだ、熱が消えていないだけでも本当に助かってる
それはそれとしてドリル自体はめっちゃ優秀な出来なのでS.E.M的にはいいコラボではある
ボッピンうっふんペペペのぺだ…できらぁ!
コメントする